皆さんはパチンコを打つとき、こんな経験ありませんか?
・仕事終わりにパチンコを打つが短時間ではだいたい負けて終わってしまう
・休日家族から抜け出し2~3時間遊戯するがだいたい負ける
・時間が来て自分が移動した台の履歴を見たら爆連していた
今回はそんな悩みを抱えた社会人パチンカーに向けて、短時間オススメの立ち回り・短時間オススメ台・ねらい目台等を書いていきたいと思います。
短時間遊戯する際の注意点
1、深追いしないこと
まず1つ目は基本中の基本ですが、深追いしないことです。時間がある場合はボーダー以上に回転数がある台は深追いしても結果がついてくる可能性があります。
しかし、遊戯時間が限られている場合、いつ当たるかわからない台を深追いしても結果が得られる可能性は極めて低いです。下手すれば手放した台がハイエナされ爆連・・・なんて悔しいことが起こってしまいます。
回る台はいつまでも打ちたくなりますが、時間がない場合、ハマりそうな台はあきらめ、移動するように心がけましょう。目安としては打ち始めて200回転です。おおよそ1万円様子見て当たらない台についてはきっぱりとあきらめたほうが勝つ確率は高いです。
2、台の反応を見極めること
2つ目は台の反応を見極めることです。機種によって反応はそれぞれですが、パチンコ台に共通して言えることは、当たりが近い台は保留変化が頻発することが多いことです。
目安としては30回転に1回程度保留変化がある場合は、早い当たりを引くことが多いです。ガセで反応が良い場合もあるので注意が必要ですが、反応が良い場合は100~200回転くらいは追いかけていいと思います。
3、当日の大当たり履歴が多い台は避けること
3つ目は意外かと思いますが、当日大当たり回数が多い台はあまりおすすめしません。理由としては、当日大当たり履歴が多い台は次にハマりをくらう可能性が高く、仮に当たったとしてもショボ連が多いからです。特に仕事終わりなどはすでに履歴がついている台がほとんどなので注意しましょう。
以上を抑えるだけで負ける確率を各段に減らすことができます。頭でわかっていてもムキになってしまうのがパチンコなのでなんとも難しいですが、頑張りましょう!!(笑)
短期決戦オススメの台
1、Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン
【機種概要】
【この台をオススメする理由】
・1,500発ループ機種の中でも人気・稼働がトップクラス
・設置台数が多く、台を絞りやすい
・出玉速度が速いので短時間稼働向け
・反応が比較的読みやすい
・とにかく面白い!!(笑)
【ねらい目回転数】
・600前後の回転数で当たっている台の100回転以内
→これは本当にオススメです。ハマり後の100回転以内でポンポン当たっている台をよく見かけます。
2、P真・花の慶次2〜漆黒の衝撃〜EXTRA RUSH
【機種概要】
【この台をオススメする理由】
・199の1なので初当たりが早く取れる
・ラッシュの壁は厳しいが1発が狙える
・1,500発ループ機なので短時間で出玉も狙える
・初当たりでラッシュ取れなければ退散すればお財布ダメージが少ない
【ねらい目回転数】
・300回転以内で当たっている台の50~100回転
→199分の1なのでハマり台には手を出さないほうが無難です。100回転以内でポンポン当たっている台を選びましょう
3、游タイム機種全般
最後にオススメするのが「游タイムハイエナ戦法」です。(笑)
正直これが1番確実に勝てる方法だと思います。
500回転前後のミドル、300回転前後のライトミドルの游タイム機であれば、ホールをハイエナしていると割と見つけられます。また、甘の游タイム機であれば運よく残100回転以内の台が拾えることもあります。根気よく徘徊しましょう!!(笑)
限られた時間の中でパチンコの勝率を上げることは非常に難しいですが、上記で書いた注意点を意識して立ち回ることで、勝ち負けが安定してくると思います。
私自身、仕事+家族サービスでパチンコできる時間が限られており、平日仕事終わりがメインの立ち回りです。これからも遊戯している中で気づいた点、必勝法など書いていきたいと思いますので、ぜひ見て行っていただければ幸いです。
見ずらい文章で申し訳ありませんが、以上で終わります。 では、またね。